◆最新更新日◆

2025/03/10

 Movieページに
  Peugeot308ccTest をアップ
 Dataページに
  Peugeot308cc.obj をアップ

2025/03/10


あっという間に
今年も3月の中旬になってしまった。
もうすぐ桜の開花宣言が聞こえて来そう。

桜といえば
Sakura Spring Festival - Yokota Air Baseに
毎年行きたいと思うけど、まだ一度しか行けてない。
今年は思い切って行ってみようかな。


2025/01/01


あけまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

元気で新年を迎えられた事に
感謝したくなる年齢になってしまったけど、、。
今年もさりげなく生きて行きたい。


2024/12/13


先日、無事に
運転免許証を更新する事が出来た。
都内住民は70歳過ぎると指定自動車教習所等で
高齢者講習を受講しないと更新できないみたいで
この歳になるとチェックが厳しくなる。

次回の5年後の更新時は
これらに加えて認知機能検査等が追加されるみたい。
それまで元気に車が運転できていればいいけど
なんか、ちょっと不安、、、。


2024/11/26


いつの間にか
すっかり、紅葉も終わりかけ
これから寒い冬がやってくる。

まだ、関東は雪が降らないから
過ごしやすいけど、北海道や日本海側で暮らしてる人たちは
大変だと思う。雪は厄介だった記憶しか残ってない。

それから
作成中のアニメ挫折しないで
最後のエンドロールまで作成できました。
でも、CGの出来が悪いので鳥海さん叱られそうです。
いつも力不足でごめんなさい。


2024/08/29


モデリング素材データ等
揃ってきたので、本編のシーンを構築して
どんな感じになるのかモーション付けてみた。

まだ、作らなければいけない
3Dデータがたくさん残ってるけど、モーション作業と並行して
やってた方が効率がいいような気がしてきた。

どうにか、
途中で挫折しないで
最後のエンドロールまで作成してみたい、、、。




2024/08/16


3Dで現実の物を
再現しようとモデリングしていると
実際のサイズって本当によく考えて出来てると思う。

きちんと調べて作りこんだ方が
いいんだろうけど時間がかかってしまうので
いい加減なところで妥協させてもらう。

でも
あんまり妥協しすぎると
また、どこかで陳腐とか言われそうで怖い、、。



2024/08/10


毎日、暑い日が続いている。
年々、夏が暑くなっているような気がするけど気のせいかな。
昔も暑かったけど、今みたいに命の危険を訴える人は
いなかったような気がする。

パリオリンピックも、あと少しで終わりそう。
いろんな競技で男女競技ともに楽しませてもってます。


XSIでシーンの背景や小大道具など
コツコツ作っているけどあんまり進まない、、、。



2024/07/20

一昨日
関東の梅雨明け発表
これから暑い夏がやってきそう。

パリオリンピックも、もうすぐ始まるし
最近の日本代表の球技スポーツどれも強くて見るのが楽しみ。
でも、競技の開始時間って
時差の関係できっと深夜になってしまうんだよね。


リアルタイムで見たいけど
それって難しいかな、どうしてもLIVE放送で見たくなちゃう。



2024/06/21

関東はまだ梅雨入りしていない
こんなに遅いのは自分の記憶では、たぶん一番遅いのでは。
水不足にならなきゃいいけど、、。

毎日、引きこもって
PC作業してると日々の経過が速すぎて
一週間が一日のようにあっという間に過ぎていく。


たまには
体力使って外出とかしないと、、、。



2024/05/31

明日から6月
もう少しで梅雨の時期になってしまう。


今年は梅雨明けに
パリ・オリンピックが開催されるから
それを見るのを楽しみにしようかな。


それから
自主作業をもっと一生懸命に進めないと、、。



2024/05/18

Softimage XSIの
教科書、練習帳など参考書を
最初から読み直してみると知らなかった便利な機能が
たくさん追加されているのにビックリ、10年前に調べるべきだった。

当時は仕事に追われて
モーションの機能だけ知るに精一杯だったんだよね。


今は時間はあるけど
根気と気力が無くなってしまってる感じ。



2024/04/26

3D作業は
Softimage20XX より前のXSI_7.01で
懐かしさかみ締めて作業をしてる。

機材が新しいせいで
当時よりず~っと早くて使いやすい感じる。


部屋に流してる曲は
70~80年代の物、すっかり懐古趣味にはまってる。



2024/04/18

最近、
時の流れが速くて
一日が、一週間があっという間に過ぎていく感じ。

でも、
これって苦しい時や辛い時など
そんなふうに感じた事がなく
時間はちっとも進んでくれない。

時間が早く過ぎるのは
ある意味幸せに過ごせているっていうよな気がする。



2024/04/08

長い間
放置しているホームページをいじってみた。

HTMLもCSSも
きちんと理解してないから分かんない事ばかり
デザインのセンスも無くて、そんなんでどうしてやってんだろう?
自問してみたりしてみる。


とりあえず、
新しいPCを手に入れて、退職後で時間は沢山あるので
出来なかった事、やりたかった事を少しづつやってみるつもり_。